創業万延元年の寝具店 笹屋商店

  • 商品
  • サービス
  • ふとんのお悩み
  • ふとんの豆知識
  • 人形用ふとん
  • 笹屋について
  • お問い合わせ

Menu

笹屋について

笹屋商店の歴史

創業は、江戸時代の万延元年(1860年)。初代の田上岩吉は、越後屋(現在の三越)の仕立屋だった「笹屋」の職人として活躍しました。
その後、のれん分けにより独立・創業。流山へ移転し、流山一の商店といわれた「三河屋」の仕立てを請けます。
一流の技は伝承され、二代・滝二郎、三代・慶故、四代・清、五代・郁夫と繋がり現在に至ります。

アクセス

〒270-0164 千葉県流山市流山1-155

流鉄流山線 流山駅(終点)より徒歩5分

JR武蔵野線・つくばエクスプレス「南流山」駅より、京成バス「流山駅」下車 徒歩5分

笹屋専用の駐車場もございますので、お車でお越しいただくことも出来ます。

土日祝日も営業しております。
稀に店を空けることもございますので、あらかじめご連絡をいただくと確実です。
電話番号:04-7158-0147(10時〜18時 毎週水曜・第2第3木曜除く)

店舗概要

店舗名:笹屋商店(旧:ササヤ寝具店)

住所:〒270-0164 千葉県流山市流山1-155

店主:田上 郁夫

保有資格:寝具製作技能士(国家資格)

電話番号:04-7158-0147

営業時間:10時〜18時(毎週水曜・第2第3木曜除く)

URL:http://sasa-ya.jp

オンラインショップ(ふとんや小物を取り扱っております)

メディア掲載情報

《TV》:出没!アド街ック天国 他

《新聞》:読売新聞、産経新聞 他

お問い合わせはこちら

  • TOP
  • 商品
  • サービス
  • ふとんのお悩み
  • ふとんの豆知識
  • 人形用ふとん
  • 笹屋について
  • お問い合わせ

笹屋商店

〒270-0164 千葉県流山市流山1-155
Copyright© Sasaya Shoten all rights reserved.